Analysis of SPBR source code

mainsub_*.cpp

File type

  • mainsub_opbr_plyascii.cpp
  • mainsub_opbr_plybin.cpp
  • mainsub_opbr_spbrascii.cpp
  • mainsub_opbr_spbrbin.cpp
  • mainsub_spbr_plyascii.cpp
  • mainsub_spbr_plybin.cpp
  • mainsub_spbr_spbrascii.cpp
  • mainsub_spbr_spbrbin.cpp

Processing procedure

  1. argv[1]を第1引数,ファイル形式を第2引数として,SPBRクラスをspbr_engineという名前でインスタンス
    • 各種パラメータを読み込んでセット
  2. argv[2]以降の引数を読み込む
    • support_ply.hとmainfn_utility.hで,4種類のファイル形式(PLY_ASCII, PLY_BINARY, SPBR_ASCII, SPBR_BINARY)を判定
  3. spbr_engineのメンバ変数の情報をKVSに渡して,最後にスクリーンを表示

SPBR.h

FIle type

  • spbr_common.cpp
  • spbr_plyascii.cpp
  • spbr_plybin.cpp
  • spbr_spbrascii.cpp
  • spbr_spbrbin.cpp

Processing procedure

  1. 第2引数のファイル形式に対応したコンストラクタが呼ばれる
    • どのコンストラクタが呼ばれたのか,ということと,入力ファイル名がコンソールに表示される
    • メンバ関数:generatePointObject( this ) を呼ぶ
  2. generatePointObject関数内で,以下の4つの処理をおこなう
    • パラメータファイルの読み込み
    • ヘッダ部の読み込み
    • 点データの読み込み
    • バウンディングボックスの設定

spcomment.h

  • SPBRのパラメータのリスト
  • ここに記載されているコマンドしか認識しない